谷中バレエ団
TANINAKA BALLET web
Member
谷仲 皐月
TANINAKA SATSUKI
団長
谷桃子バレエ団関西研究所 上月倫子バレエスクールにて5歳よりバレエをはじめる
上月倫子氏に師事し多くの公演、コンクール、合同祭の舞台に立つ
1997年交通事故により再起不能の診断を受ける
堺市に移住後、辻井仁美氏に師事
解剖学的指導を専門的に学ぶため杉浦慶子氏に師事
2001年 RAD教師過程を学び辻井仁美バレエ教室の専任講師となる
2005年~2008年(財)松山バレエ団 大阪公演児童指導者として活動する
2011年 辻井仁美氏より独立、『フォワイエバレエスタジオ』を設立
2016年 認定ダンス指導員JADCライセンス取得
2022年 第1回グランドバレエコンペティション2022 最優秀指導者賞 受賞
現在、後進の育成と各クラス指導に携わり、バレエ創作活動、新作舞台脚本・構成・演出活動を行う。
野中 亜希
NONAKA AKI
副団長
(社)日本バレエ協会会員
堺バレエ協会会員
4歳より岡本バレエスクールで、岡本博雄・岡本範子に師事
1996年 ワガノワバレエアカデミー春季短期留学 Gザグルトキナ、Eココリナに師事
2001年 岡本バレエ団公演「ジゼル」ペザント
2005年 岡本バレエ団公演「シンデレラ」時の妖精
2007年 岡本バレエ団公演「くるみ割り人形」主役、金平糖の精
2008年 第9回大阪プリコンクール シニアの部 第2位
第42回埼玉全国舞踊コンクール 東京新聞社賞
2009年 第6回ザ・バレコン仙台 女性シニアの部 第2位
岡本バレエ団公演・(社)日本バレエ協会などの公演に多数出演し、自身も舞台に立ちながら、講師として子供から大人まで幅広く指導を行なっている。
現在、岡本バレエ団所属ダンサー兼バレエ教師としてフォワイエバレエスタジオの特別クラス・ヴァリエーションクラス・個人レッスンの特別指導に携わる。