TANINAKA BALLET

私たちが描く未来

谷中バレエ団は、社会人になってもバレエを踊っていきたいと願うプロダンサーのためのバレエ団です。
踊ることにお金がかかる日本で、団員が報酬を得れるようバレエ団幹部のボランティア精神に基づく経営、バレエ団方針にご賛同頂いたサポーター方の協賛などさまざまな応援をいただくと共に、バレエ団員には、本業・副業・他団体所属を認め安定してプロダンサーとして活躍できる場を設けてまいります。


新規団員募集

随時、男性・女性団員募集しております。
入団希望の方は次項の内容にて審査させていただき、後日結果をご連絡致します。

①書類審査
(履歴書の提出)
②実技審査
  • クラシックバレエ 基礎審査
(バー、センター、ポアント)
  • クラシックバレエVa. 審査
(古典作品よりお好みのVa. )
音源持参の事。
  • モダン、コンテンポラリー審査
(基礎的な動きを見せて頂きます。)
■応募資格
  • 高等学校卒業以上の社会人
(身分が学生の場合は、フォワイエバレエスタジオにご入会頂き、谷中ジュニアバレエ団への入団を希望してください。バレエ団とは、別審査となります。)
  • 年齢の上限はありません。
  • 既婚・未婚は問いません。
  • 国籍・人種は問いません。(日本語でコミュニケーションが出来る事が必要です。)
  • 本バレエ団レッスン・リハーサルに参加できる事。
(谷中バレエ団規約第7条に基づく)

バレエ団公演・報酬について

  • 年間1回以上のバレエ団公演開催を目標として活動いたします。
  • 公演出演費は無料です。
  • バレエ団公演販売チケットの枚数ノルマ、買取りは有りません。
  • プログラム制作費は無料です。
  • 公演積立費は有りません。
  • バレエ団レッスン・リハーサル費は一律月1万円(外税)です。
  • 衣裳・舞台映像写真・交通費は、自己負担です。
  • 報酬(ギャランティー)は、公演毎に精算し、利益を出演団員に分配いたします。
(規約第六条に基づく)



応募前にご質問等がございましたらメール・電話にてお問い合わせ下さい。

0725-57-3500

taninaka.ballet@gmail.com

谷中バレエ団(担当 谷中琴水)まで